筑波大学大学院の山海嘉之教授が開発されたロボットスーツHAL、その斬新で独創的なアイデアは国内外から高く評価、脚に障害を持つ方や、脚力が弱くなった方の自立動作支援ロボットとして導入が進んでいます。
そこでこの度、このHALの医療・介護分野への具体的な導入・実践手法について、医師、医療施設関係者の皆様を対象としたセミナーを開催いたします。
開発者の山海氏をはじめ、医療分野でのHALの効果を検証されているドクター、既に導入をしている医療機関など様々な角度から講演をいただき、HALの医療介護分野での可能性を探ります。
ぜひ、本セミナーにご参加いただきますようお願い申し上げます。
日 時 ・ 会 場 | 「東京」 2010年7月3日(土) 13:00〜17:00 12:30開場(予定) 東京コンファレンスセンター品川 |
---|---|
「大阪」 2010年7月17日(土) 13:00〜17:00 12:30開場(予定) グランキューブ大阪(大阪国際会議場) 10F 1009会議室 |
|
主 催 | 日経BPセミナー事業センター |
協 力 | 日経ヘルスケア |
後 援 | 大和ハウス工業、CYBERDYNE |
対 象 | 医療・介護施設経営層、医師、OT・PT(医療・介護施設 関係者限定) |
定 員 | 200名(東京・大阪 各会場) ※先着順。定員になり次第締め切らせていただきます。 |
受講料 | 無料(事前登録制) |
※講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
13:00〜14:20 |
基調講演
|
---|---|
14:30〜15:10 |
「医療・福祉分野でのHAL導入の効果」医療法人茜会 昭和医院 医師 |
15:10〜15:50 |
「医療現場におけるHALの導入-エンハンスメントからリハビリテーションへ」国立病院機構 新潟病院 副院長 |
16:00〜17:00 |
パネルディスカッション
|
※「CYBERDYNE」、「ROBOT SUIT」(ロボットスーツ)、「ROBOT SUIT HAL」(ロボットスーツHAL)、「Hibrid Assistive Limb」は、CYBERDYN 株式会社の登録商標です。
※「HAL」は、CYBERDYNE 株式会社の商標です。
日経BP読者サービスセンター セミナー係
お問合せはこちらから
TEL:03-5696-1111(平日9:00〜17:00)※電話での申し込みはできません。