
厚生労働省は2019年11月20日に中央社会保険医療協議会(中医協)総会を開催し、2020年度診療報酬改定に向けて認知症ケア加算やせん妄予防に関して議論した。
厚労省は、認知症ケア加算1の算定要件である精神科・精神内科5年以上などの要件を満たす「専任の常勤医師の配置」の緩和を提案。加えて、同加算2について「専門性の高い看護師の配置」に関する要件を追加することを論点に挙げた。委員から反対する意見は寄せられなかったが、認知症ケアについて診療実態に合った評価体系に整理するよう要望があった。
厚生労働省は2019年11月20日に中央社会保険医療協議会(中医協)総会を開催し、2020年度診療報酬改定に向けて認知症ケア加算やせん妄予防に関して議論した。
厚労省は、認知症ケア加算1の算定要件である精神科・精神内科5年以上などの要件を満たす「専任の常勤医師の配置」の緩和を提案。加えて、同加算2について「専門性の高い看護師の配置」に関する要件を追加することを論点に挙げた。委員から反対する意見は寄せられなかったが、認知症ケアについて診療実態に合った評価体系に整理するよう要望があった。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
2021/03/15
2020/09/17
2020/09/16
2020/09/15
2020/09/14