大阪府立健康科学センター(旧・大阪府立成人病センター)は米疾病対策センター(CDC)の国際標準化に参加し、34年間にわたり、世界に通用する脂質測定精度を維持してきた。日本で唯一の脂質基準分析室もここにあり、数々の疫学研究を陰で支える。
REPORT
日経メディカル2010年3月号「ヒーローの肖像」(転載)
CDCの国際標準化プログラムに参加し、日本の脂質測定の精度向上に貢献
中村 雅一 大阪府立健康科学センター 脂質基準分析室長
2010/03/15
敬称略、聞き手:友吉 由紀子
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。