米国における糖尿病関連合併症の発生率は、糖尿病の成人患者に対する予防的ケアの改善を反映して、過去20年間で有意に減少していることが示された。ただし、糖尿病有病率が上昇し続けているために、一部の合併症では発症者数が増加していた。米国疾病対策センター(CDC)のEdward W. Gregg氏らが、NEJM誌2014年4月17日号に報告した。
海外論文ピックアップ NEJM誌より
NEJM誌から
過去20年間に糖尿病関連合併症は有意に減少
ただしDM有病率は3倍強に増加し疾病負荷は大きいまま、米国の実情
2014/05/09
大西淳子=医学ジャーナリスト
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。