便潜血検査を用いた大腸癌検診による大腸癌死亡リスク低減効果は、30年間の長期にわたり持続し、年1回の検診を11回受けた人々では死亡リスクが32%低下することが示された。米Minneapolis Veterans Affairs Health Care SystemのAasma Shaukat氏らが、NEJM誌2013年9月19日号に報告した。
海外論文ピックアップ NEJM誌より
NEJM誌から
毎年の便潜血検査で30年間の大腸癌死亡が32%減少
ただし全死因死亡は減少せず、追跡研究の結果
2013/10/04
大西 淳子=医学ジャーナリスト
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。