日本プライマリ・ケア学会は8月22日、「プライマリ・ケア認定薬剤師制度」を総会で正式に承認、発足させた。学会主催の研修などを受講して4年以内に50単位以上を取得し、その後の試験に合格した薬剤師に認定を与える。認定取得後は、3年ごとに更新する。
トレンド(DIオンライン)
学会が「プライマリ・ケア認定薬剤師制度」を創設
1~2年後には日本プライマリ・ケア学会会員以外にも門戸を開放へ
2009/08/26
土田 絢子=日経ドラッグインフォメーション
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2021/01/21
-
2021/01/20
-
2021/01/18
-
2021/01/14
-
2021/01/13