2006年、大規模ランダム化比較試験であるOAT(Occluded Artery Trial)により、心筋梗塞発症から24時間以上経過し、持続的に完全閉塞した梗塞責任血管に対する経皮的冠動脈インターベンション(PCI)に、有益性がないことが示された。この結果を受け、翌2007年にはACC/AHA/SCAIによるPCIガイドラインが改訂された。
循環器プレミアム:新着文献
Arch Intern Med誌から
ガイドライン改訂後も完全閉塞例へのPCIは減らず
実臨床に反映されなかったOccluded Artery Trialのエビデンス
2011/08/05
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。