「いきなりの病棟業務についていける?」「基本の手技は大丈夫?」「そもそも、現場で使い物になるの?」。こうした不安を抱えてスタートした初期研修。慶応義塾大学病院の初期研修医・井関隼氏が最初の1年を振り返ります。医師になって初めて直面するカベとはどういったものなのか?軽妙な語りをお楽しみください。
新規に会員登録する
医師または医学生の方は、会員登録すると記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
連載の紹介
研修医「はじめの一歩」セミナー
輸液と抗菌薬の基本に、採血、ライン確保の手技…。医師国家試験予備校大手のマック・メディカル・アカデミー・コーポレーション(MAC)は3月9〜10日に「研修医はじめの一歩」セミナーを開催し、4月からの研修医に向け、一歩先行くためのポイントを解説しました。セミナーの模様をお届けします。
この連載のバックナンバー
-
2013/05/29
医師・医学生限定コンテンツ -
2013/05/22
医師・医学生限定コンテンツ -
2013/05/14
医師・医学生限定コンテンツ -
2013/05/01
医師・医学生限定コンテンツ -
2013/04/17
医師・医学生限定コンテンツ