臨床でよく出会う症例を基に、診断・治療の要点をクイズ形式で考え、学んでいきましょう。今回取り上げるのは、2018年10月号に掲載された胸部X線のクイズです。
患者は26歳の女性。4週間前から夜間の発熱と倦怠感があり、引き続いて軽い咳が出るようになりました。近医でNSAIDsを処方されましたが症状は良くならず、息苦しさも出てきたため、病院の呼吸器内科を受診しました。
体温は38.5℃、SpO2は98%(室内気)。検査所見は、白血球数9900/μL(好中球55%、好酸球24%、リンパ球16%)、CRP 7.6mg/dLなどでした。
新規に会員登録する
医師または医学生の方は、会員登録すると記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
連載の紹介
Cadetto.jp限定「よりぬきメディクイズ」
1972年の『日経メディカル』創刊以来、好評をいただいている「日経メディクイズ。2014年以降の出題から厳選したクイズを、Cadetto.jpの医師会員に紹介します。クイズはどれも日経メディカルの読者から高い評価を得たものばかり。ぜひチャレンジしてください。
この連載のバックナンバー
-
2021/04/09
医師・医学生限定コンテンツ -
2021/03/26
医師・医学生限定コンテンツ -
2021/03/12
医師・医学生限定コンテンツ -
2021/02/26
医師・医学生限定コンテンツ -
2021/02/12
医師・医学生限定コンテンツ