
2003年1月からアメリカ留学予定だった私は、御多分に漏れず、留学資金に事欠いていました。財団など様々な組織に海外留学助成の申し込みをしましたが、いずれも受け入れてもらえず、困ったもんだと頭を抱えていました。しょうがないので「一年目の分は無理でも次年度以降の分をお願いできないだろうか? 渡航前に申し込んでおこう」と考え、既にその年の助成の応募締め切りを過ぎていた財団にも、ダメ元で申請書を送ってみたのです。
2003年1月からアメリカ留学予定だった私は、御多分に漏れず、留学資金に事欠いていました。財団など様々な組織に海外留学助成の申し込みをしましたが、いずれも受け入れてもらえず、困ったもんだと頭を抱えていました。しょうがないので「一年目の分は無理でも次年度以降の分をお願いできないだろうか? 渡航前に申し込んでおこう」と考え、既にその年の助成の応募締め切りを過ぎていた財団にも、ダメ元で申請書を送ってみたのです。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
津久井宏行(東京女子医大心臓血管外科准講師)●つくい ひろゆき氏。1995年新潟大卒。2003年渡米。06年ピッツバーグ大学メディカルセンターAdvanced Adult Cardiac Surgery Fellow。2009年より東京女子医大。
2014/01/21
2013/12/18
2013/07/16
2013/06/03
2013/05/23