
心房細動アブレーションの周術期に継続して経口抗凝固療法を行う場合、ワルファリンに比べ非ビタミンK拮抗経口抗凝固薬(NOAC)のダビガトランでは出血のリスクが8割も低かったと、米Johns Hopkins Medical InstitutionsのHugh Calkins氏らが第66回米国心臓病学会学術集会(ACC.17、3月17~19日、開催地:ワシントンDC)で報告した。
循環器・糖尿病診療
のNew Stage
循環器・糖尿病診療のNew Stage◎REPORT
心房細動アブレーションの周術期に継続して経口抗凝固療法を行う場合、ワルファリンに比べ非ビタミンK拮抗経口抗凝固薬(NOAC)のダビガトランでは出血のリスクが8割も低かったと、米Johns Hopkins Medical InstitutionsのHugh Calkins氏らが第66回米国心臓病学会学術集会(ACC.17、3月17~19日、開催地:ワシントンDC)で報告した。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。