田中 年度が変わって、何か変化があったのかな?
研修医 職場の配置転換で、ストレスは結構あるようです。ただ、気分面を聞いても、うつ病を疑うほどでもありません。
田中 睡眠と食欲は?
研修医 刺激物を食べたりビールを飲むと下しやすいそうなので、今は控えていると言っていました。睡眠時間は7~8時間取るようにしているものの、夜中に夢を見たりするし、朝は起きるのがつらいそうです。
田中 メンタル面でのフォローも必要そうだけど、その前に現状を内科的に評価しておこうか。
研修医 僕も朝起きるのはつらいんですが、そんなことくらいでメンタル面のフォローなんてしてもらえるんですかね。
田中 君の場合は、昨日も楽しそうに若手で飲み会に行ってたじゃない。夜遅くまで飲んでたら、そりゃ朝起きるのはつらいでしょ。
研修医 そりゃそうですね。この男性はとりあえず採血して、甲状腺とコルチゾール系のオーダーも入れておきました(ちょっとドヤ顔)。
田中 まずは便培養を病棟にお願いしとこうか。おー、素晴らしい。オーダーもしっかりできるようになってきたねえ。ところで、お腹の診察はどうだった?
研修医 腸蠕動音は軽度低下で、特に激しい圧痛を認めるところはありませんでした。
田中 他に、何か気になる所見はあった?
研修医 OSCEの方法に則って診察しましたが…他に注意する所見ってありましたっけ?