JCHO東京山手メディカルセンター呼吸器内科・感染症内科の長門直です。試験までの期間は残り少なくなってしまいましたが、総合内科専門医試験対策について3回に分けて書いていきます。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
著者プロフィール
長門 直(JCHO東京山手メディカルセンター 感染症内科部長〔呼吸器内科〕)●ながと ただし。1995年九州大学卒業。総合内科/内科救急と感染症診療を中心に各地基幹病院で臨床研鑽を積み、聖マリア病院 総合診療科診療部長、中国中央病院 内科部長、同愛記念病院 呼吸器内科医長などを経て、2020年より現職。過去の専門医試験問題を綿密に分析。受験者向けの講義、番組などで使用する予想問題は高い的中率を誇る。

連載の紹介
『長門流 試験対策番組』CareNeTVで続々配信
この連載の著者である長門直先生による、内科専門医・総合内科専門医試験対策講座がCareNeTVでオンデマンド配信されています。内科全領域で過去に出題された内容、今年出題されそうなトピックをクイックに解説。最新の新薬承認、ガイドライン改訂などにも対応しており、up to date問題対策にも有用です。ぜひ「一発合格」にご活用ください。2022年試験対策は3月から続々リリースしています。
CareNeTVは月額5000円(税別)で、臨床スキルアップに役立つ1600以上の番組がいつでも見られるオンデマンド臨床医学チャンネルです。「長門流」以外の試験対策番組、臨床講座等もすべてご覧いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2022/08/05
-
2022/07/04
-
2022/04/12
-
2022/03/10
-
2022/02/09