
先月、2回に分けてお書きしたように、肺非結核性抗酸菌症(肺NTM症)に対するガイドラインが改訂され、肺MAC(Mycobacterium avium complex)症に対しては、適応を見定めつつ、積極的に治療介入することが推奨されています(ガイドラインの解説記事前編・後編)。
今回紹介するのは、Respiratory Medicine誌に掲載された、「初期治療を受けなかった肺MAC症患者の臨床経過とリスク因子(Clinical course and risk factors of mortality in Mycobacterium avium complex lung disease without initial treatment.)」です(Wang PH, et al. Respir Med. 2020 Jun 25;171:106070. doi: 10.1016/j.rmed.2020.106070.)。