「検索ができるので電子カルテにした」と以前に書きましたが、不足金の記録や日報・月報の処理が非常に楽です。レセコンを院長として使ってみたことはないので正確な比較はできませんが、経営管理の面でも電子カルテは使えるのではないかと思います。経理を見てもらっている会計事務所は複数のクリニックを顧客に持っていますが、「お金の動きが分かりやすい」と言われました。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
著者プロフィール
目黒 瞳●めぐろ ひとみ氏。生まれ育った地元で、2008年、眼科を開業。なかなか増えない患者数に不安になりつつ、後進のためになる話を記録に残そうと本連載を執筆。

連載の紹介
開業奮戦記(目黒瞳)
「開業のきっかけは?」「開業地域や物件を選ぶポイントは?」「開業資金は?」「患者は来てくれる?」。理想に向かって診療所開業に踏み切った医師たちが、日々悩み、悪戦苦闘する様子をリアルにお伝えします。
この連載のバックナンバー
-
2009/09/25
-
2009/09/18
-
2009/09/11
-
2009/09/04
-
2009/08/28