3年以上前にクレジットカードについての記事を書きました(参照:医師のあこがれ? 「ブラックカード」の魅力)。当時、私はブラックカードを1枚だけ持っていたのですが、現在は3枚保有となりました。医師業としての稼ぎではなく、ほぼほぼ株式投資でこの富裕層に到達できたと思っています。というわけで、皆さんも株式投資をぜひぜひ!
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
著者プロフィール
ドクターK●関西の病院で働く30歳代勤務医。リーマンショック後に株式投資に目覚め、資産運用を開始。幾度となく挫折を味わいながら勉強を続け、アベノミクスに乗じて投資資金を大きく増やす。著書に「忙しい医師でもできる Dr.Kの株式投資戦術」。

連載の紹介
Dr.Kの「医師のためのバリュー投資戦術」
忙しい? 時間がない? そんなあなたも大丈夫! 日常臨床をバリバリこなす超多忙な現役若手医師が、バリュー投資と上手な資産運用のコツを教えます。【注】当コラムは投資にあたっての参考情報を提供するものです。投資判断は自己責任でお願いします。
この連載のバックナンバー
-
2021/03/26
-
2021/03/12
-
2021/02/26
-
2021/02/12
-
2021/01/22