今回から月1回のペースで、循環器プレミアムで好評の講座「ワンランク上の英語発表を目指して(入門編)」をお届けします。ライティングからプレゼンテーション、そしてディスカッションのそれぞれについて、ワンランク上の英語発表を目指すための基本を解説しています。初回は、「テクニカルライティング(科学的情報の伝え方)の特徴」を取り上げます。
循環器プレミアム Selection
ワンランク上の英語発表を目指して(入門編)
英語の発表原稿、チェックするポイントはここ
テクニカルライティング(科学的情報の伝え方)の特徴とは
2013/04/16
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
連載の紹介
循環器プレミアム Selection
循環器科専門医向けサイト「日経メディカル Online循環器プレミアム」では、NMOの通常のコンテンツに加えて、1日1本程度、循環器科領域のオリジナル記事を配信しています。本コラムでは、循環器プレミアムのオリジナル記事の中から、他の診療科の先生方にも関心が高いと思われる記事をセレクトして掲載します。
この連載のバックナンバー
-
2014/06/25
-
2014/05/09
-
2014/04/01
-
2014/03/07
-
2014/02/28