
今年4月の診療・介護報酬同時改定を受け、病棟の再編に取り組む施設が増えている。病院の開設者や勤務医に取り組み状況を聞いたところ、「病床のダウンサイジング(減床)」との回答が最多(11.0%)で、「地域包括ケア病棟の開設、拡大」(9.9%)が続いた。
今改定は、診療体制や医師の働き方をどう変えたのか。特集「2018年度診療・介護報酬改定のインパクト」で紹介する。
今年4月の診療・介護報酬同時改定を受け、病棟の再編に取り組む施設が増えている。病院の開設者や勤務医に取り組み状況を聞いたところ、「病床のダウンサイジング(減床)」との回答が最多(11.0%)で、「地域包括ケア病棟の開設、拡大」(9.9%)が続いた。
今改定は、診療体制や医師の働き方をどう変えたのか。特集「2018年度診療・介護報酬改定のインパクト」で紹介する。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
2021/02/08
2021/01/08
2020/12/25
2020/12/18
2020/12/17