米AbbVie社は3月23日、強力な化学療法が不適な未治療の急性骨髄性白血病(AML)に対して、経口BCL-2阻害薬ベネトクラクスとアザシチジンの併用が、プラセボとアザシチジンの併用よりも有意に全生存期間(OS)と完全寛解(CR+CRi)率を改善できたと発表した。フェーズ3試験であるVIALE-A (M15-656)試験の結果示された。VIALE-A試験の事前に規定された最初の中間解析で、OSに関する有効な結果が示されたことによって、独立データモニタリング委員会の推奨により早期の結果報告がなされた。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。