アトピー性皮膚炎の診療では、皮膚科専門医が「患者の人生を変える治療薬」と評価する新薬がこの数年、相次いで実用化している。外用薬では効果不十分な中等症以上の患者を対象にした注射薬や経口薬だ。ただし、アトピー性皮膚炎患者の半数以上が医療機関で治療を受けていない現状も疫学調査から明らかになっている。治療効果の高い新薬が登場した今こそ、患者に専門医の受診を促したい。
シリーズ◎アレルギー疾患のファクトフルネス
リポート◎治療薬の選択肢が増えたアトピー性皮膚炎診療【注射・経口薬編】
半数が無治療!アトピー患者に新薬の恩恵を
2022/01/17
小板橋律子=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2022/05/11
-
2022/04/19
-
2022/04/07
-
2022/04/05
-
2022/01/21