6月19日に公開されて以降、7月22日までに国内で797万件ダウンロードされた新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)。接触確認アプリとは何なのか、また公開までの経緯について、世界経済フォーラム第四次産業革命日本センターヘルスケア・データ政策プロジェクト長で、COCOA以外の民間のコンタクトトレーシングの開発プロジェクトにオブザーバーとして参加していた他、内閣官房テックチームの接触確認アプリに関する有識者検討会議の委員としても参加した藤田卓仙氏に話を聞いた。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
連載の紹介
シリーズ◎新興感染症
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)および新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する話題を中心にお届けしています。
この連載のバックナンバー
-
2021/03/04
-
2021/03/04
-
2021/03/02
-
2021/03/02
-
2021/03/02