新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックによって、他疾患で入院した患者の感染が後に判明するケースが増加しており、初期診療に当たった医療チームの感染リスクが無視できない問題になっている。そこでカナダ・トロント大学などのグループは、COVID-19パンデミック下での脳卒中超急性期医療に関して、医療チームの感染防御を重視した「protected code stroke」(PCS)を提唱した[1]。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
連載の紹介
シリーズ◎新興感染症
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)および新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する話題を中心にお届けしています。
この連載のバックナンバー
-
2021/03/04
-
2021/03/04
-
2021/03/02
-
2021/03/02
-
2021/03/02