SGLT2阻害薬ダパグリフロジン(商品名フォシーガ)について、「慢性心不全」の適応追加が申請された。開発元のアストラゼネカが1月17日に発表した。承認されれば、国内で初めてSGLT2阻害薬が心不全の適応を取得することとなる。また現時点で、ダパグリフロジンが慢性心不全の適応を取得している国・地域はない。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
連載の紹介
シリーズ◎心不全を克服せよ
心不全患者が急増する「心不全パンデミック」の到来に危機感が強まる中、新薬や最新技術の登場により心不全治療は大きく変わりつつある。令和時代の心不全治療、その最先端を追う。
この連載のバックナンバー
-
2021/12/23
-
2021/12/22
-
2021/12/21
-
2021/09/29
-
2021/08/31