学会の大きな機能の1つが専門医を育てること。だが、多くの学会が専門医資格を乱立してきたことから、各学会が社員として参加する日本専門医機構が枠組みを作成して専門医を評価・認定する制度が作られた。2018年4月から実際に19の基本領域について研修プログラムが動き始め、来年からはサブスペシャルティ領域についても、同様の研修プログラムが始まる。日本専門医機構の寺本民生理事長に話を聞いた。
特集◎新専門医制度時代の学会と専門医
特集◎新専門医制度時代の学会と専門医《5》
「サブスペシャルティの専門医数は制限したい」
日本専門医機構の寺本民生理事長に聞く
2019/02/25
聞き手:山崎大作=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2022/06/30
-
2022/06/27
-
2022/06/21
-
2022/06/13
-
2022/04/19