メニエール病の診療が変わってきた。2017年に診断基準が改訂されたほか、2018年にはメニエール病の難治性めまいを対象とした非侵襲中耳加圧装置が承認され、1800点の指導管理料も決まった。こうした変化を受けたメニエール病診療の最新動向について、富山大学耳鼻咽喉科頭頸部外科学講座教授の將積日出夫氏に聞いた。
シリーズ◎大きく変わるめまい診療
トレンド◎大きく変わるめまい診療
メニエール病診療に新たな選択肢登場
内耳造影MRIや中耳加圧装置の位置づけは?
2019/02/12
聞き手:加藤勇治=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2019/02/12
-
2018/12/05
-
2018/11/21
-
2018/11/19