人生の最終段階における医療の普及・啓発の在り方に関する検討会で座長を務めた武蔵野大学法学部法律学科特任教授の樋口範雄氏に、「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」(3月14日に改訂版が公開された)の作成経緯と狙いについて聞いた。(インタビューは2018年1月22日に実施した)
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2018/03/26
-
2018/03/26
-
2018/03/26
-
2018/03/22
-
2018/03/21