医師の働き方改革のあり方を巡っては、3月末に厚生労働省の「医師の働き方改革に関する検討会」が、残業時間の上限時間に一部特例を設けて1860時間とする最終報告書を取りまとめた(関連記事:「医師の働き方改革の最終報告書が公表」)。日本病院会会長の相澤孝夫氏に今後の課題について話を聞いた。
シリーズ◎医師の「働き方改革」
シリーズ◎医師の「働き方改革」
「時間外労働の上限時間」より「宿日直の定義」が問題だ
日本病院会会長の相澤孝夫氏に聞く
2019/04/26
満武 里奈=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2022/05/06
-
2021/09/21
-
2021/09/02
-
2021/08/27
-
2021/08/20