医師の働き方改革では、「女性医師への支援」も論点の1つとなっている。医局初の「ママ女性医師」となった同病院一般・消化器外科の長谷川芙美氏と、長谷川氏のキャリア形成をサポートした自治医科大学附属さいたま医療センター副センター長の力山敏樹氏に話を聞いた(以下、敬称略)。
シリーズ◎医師の「働き方改革」
シリーズ◎医師の「働き方改革」
ママ外科医が時短勤務で技術認定を取得するまで
自治医科大学附属さいたま医療センターの力山敏樹氏と長谷川芙美氏
2019/03/12
満武 里奈=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2022/06/09
-
2022/05/06
-
2021/09/21
-
2021/09/02
-
2021/08/27