紹介先の医師を気遣い、的確で丁寧な記載をしていても、字が乱れ、読んでもらえなければ意味はない。走り書きで書いたものは、ほとんど読まれないと覚悟した方がいい。どんな診療情報提供書が困るかを医師に尋ねた調査でも、「達筆過ぎて読めない」「殴り書きで内容が理解できなかった」など、手書きゆえに判読できずに困ると指摘する医師の声が多く集まった。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2016/02/23
-
2016/02/22
-
2016/02/19
-
2016/02/18
-
2016/02/17