◆咽頭後壁の「インフルエンザ濾胞」で診断が可能
◆高感度迅速検査の併用で見落としが1割減る
◆検体採取用の「鼻かみ用紙」、安価な代用品も
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2015/12/18
-
2015/12/17
-
2015/12/16
-
2015/12/15
-
2015/12/14