非A非B肝炎の時代から約20年─。C型肝炎の治療は大きく進化し、B型肝炎の治療の進歩を追い越した。肝炎に関する数々の論文を発表し、国内の肝炎診療を牽引し続ける虎の門病院分院長の熊田博光氏にウイルス肝炎の過去と未来を聞いた。
2013年9月号特集◎ゴール見えた!ウイルス肝炎
2013年9月号特集◎ゴール見えた!ウイルス肝炎 Vol.10
C型は全例ウイルス排除へ、B型はIFN見直す流れ
インタビュー 熊田博光氏(虎の門病院分院長)
2013/09/24
久保田文=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2013/09/24
-
2013/09/20
-
2013/09/19
-
2013/09/18
-
2013/09/17