今年5月の第54回日本糖尿病学会で行われたディベートセッション。今回紹介するのは、「SU薬 vs. TZD薬」。不均一な病態を示す2型糖尿病の薬物療法において第1選択とすべきは、インスリン分泌を促進するSU薬、インスリン抵抗性を改善するチアゾリジン(TZD)薬のどちらだろうか。「SU薬」を吉岡成人氏(NTT東日本札幌病院糖尿病内分泌内科部長)、「TZD薬」を洪尚樹氏(洪内科クリニック院長)が担当し、ディベートを展開した。
日経メディカル特別編集版連動●糖尿病ディベート
日経メディカル特別編集版連動●糖尿病診療ディベート Vol.2
SU薬 vs. TZD薬
経口薬のFirst Choiceは?
2011/09/20
佐原加奈子=日経メディカル別冊
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2011/09/21
-
2011/09/20
-
2011/09/19