難病には原因不明で有効な治療法がいまだ見いだされない疾患がある一方で、新薬が開発され治療法が大きく進歩した疾患もある。その中から、約10年ぶりに治療指針が改訂されたパーキンソン病と、治療の選択肢が増えたライソゾーム病を取り上げる。
日経メディカル臨時増刊 2011年夏号「次代の医療ニーズを探る」
日経メディカル臨時増刊 2011年夏号「次代の医療ニーズを探る」 Vol.4
新薬で変わる神経難病の治療
相次ぐ新薬の登場でパーキンソン病の治療指針が改訂
2011/08/05
加納亜子=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2011/08/05
-
2011/08/04
-
2011/08/03
-
2011/08/02