直接トロンビン阻害薬ダビガトランに続き、選択的Xa因子阻害薬も今後相次いで登場し、選択肢が増える抗凝固療法。どの薬剤も世界共同開発かつ新規性が高い薬剤であるだけに、抗凝固作用と表裏の関係にある出血を起こさずに上手に使いこなすノウハウの蓄積が待たれる。
日経メディカル臨時増刊 2011年夏号「次代の医療ニーズを探る」
日経メディカル臨時増刊 2011年夏号「次代の医療ニーズを探る」 Vol.2
どう使いこなす、抗凝固療法で相次ぐ大型新薬
ドラッグラグなき時代の新薬ゆえの悩み
2011/08/03
高志昌宏=日経メディカル別冊
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2011/08/05
-
2011/08/04
-
2011/08/03
-
2011/08/02