日常診療でよく診る疾患から希少疾患まで、主な疾患の「診療頻度」および、それに対する薬物療法などの「治療満足度」も評価してもらった。各疾患の分布を示したのが下の図。横軸で右に行くほど診療頻度が高く、縦軸で上に行くほど治療満足度が高い。
日経メディカル臨時増刊 unmet medical needs特集転載
日経メディカル臨時増刊 unmet medical needs特集転載 Vol.17
【医師調査】疾患別の薬物治療満足度は?
生活習慣病治療は高評価も、精神・神経疾患や予後不良癌に不満
2011/01/18
内海真希=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2011/01/19
-
2011/01/18
-
2011/01/17
-
2011/01/14
-
2011/01/13