骨粗鬆症は、骨強度が低下し、椎体や大腿骨頸部などに骨折が起こりやすくなる疾患だ。高齢者が一度骨折をすると、寝たきりになるなど、要介護状態になるリスクが高く、QOLは大きく下がる。治療においては、骨折リスクの高い患者を拾い上げ、骨折を防ぐことが重要となる。
日経メディカル臨時増刊 unmet medical needs特集転載
日経メディカル臨時増刊 unmet medical needs特集転載 Vol. 3
【骨粗鬆症】新薬で従来の欠点克服
低い診断・治療継続率
2010/12/22
末田聡美=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2011/01/19
-
2011/01/18
-
2011/01/17
-
2011/01/14
-
2011/01/13