「日本人男性の男性型脱毛症の発症頻度は約30%で、成人男性800万~1000万人が薄毛を気にしている」と話すのは、大阪大学皮膚・毛髪再生医学教授の板見智氏だ。
前頭部および頭頂部の毛髪が細く短くなる男性型脱毛症は、男性の薄毛や脱毛の主な原因とされる。かのジュリアス・シーザーもしかりで、古代から多くの男性の悩みの種となってきた。
特集●エビデンスに基づく薄毛・脱毛治療
特集●エビデンスに基づく薄毛・脱毛治療 Vol.2
ここまで分かった!「男性型脱毛症発症」のメカニズム
治療の第1選択薬はミノキシジルとフィナステリド
2010/06/03
友吉由紀子=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2010/06/04
-
2010/06/03
-
2010/06/02