各疾患ごとに策定され、日常診療のよりどころとなる診療ガイドライン。だが、その改訂は数年ごとに行われるため、ガイドラインでは「十分な根拠がない」とされている治療が新しいエビデンスによって突如、脚光を浴びることもある。本特集では、エビデンスが出たばかりでガイドラインに記載されていなかったり、新薬の陰に隠れて顧みられなくなったが実は効果が高いといった、治療の“裏ワザ”を紹介する。
ガイドラインに載っていない日常診療の裏ワザ(日経メディカル8月号転載)
ガイドラインに載っていない日常診療の裏ワザ(日経メディカル8月号転載)
メタボに胆汁酸吸着薬
高血糖と内臓脂肪を同時に改善
2009/08/10
大滝隆行=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2009/08/28
-
2009/08/27
-
2009/08/26
-
2009/08/21
-
2009/08/20