プライマリケアの現場でも比較的なじみがあり、遭遇する頻度も高い口内炎。口内炎の中でも、アフタ性口内炎やウイルス性口内炎は、2~3週間経過を見れば症状は改善する(Vol.1「『口内炎にはステロイド』から脱却を」参照)。しかし経過を見ても、なかなか治らない場合がある。そういったケースでは、どう対処すべきなのだろうか。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2008/07/01
-
2008/06/30
-
2008/06/26
-
2008/06/20
-
2008/06/19