高血圧ガイドラインの改訂のポイントを聞くインタビュー特集の5人目は、東京都老人医療センター循環器科部長の原田和昌氏だ。原田氏は、同センター副院長の桑島厳氏をリーダーとする研究グループの一員。高齢者でも、厳格な降圧治療が必要であり、「中間目標」の設定が、後期高齢者の積極的な降圧治療の障害になるのではないかと懸念している。
特集●どうなる? 新・高血圧治療ガイドライン
特集●どうなる? 新・高血圧治療ガイドライン Vol.5
「高齢者は診察室血圧150mmHgでも重症夜間高血圧の可能性がある」
東京都老人医療センター内科部長の原田和昌氏に聞く
2008/05/06
小田 修司=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2008/05/07
-
2008/05/06
-
2008/04/30
-
2008/04/28
-
2008/04/26