この4月1日から適用された新しい診療報酬。外来管理加算の要件に診察時間の目安が導入されたり、様々な病院勤務医の負担軽減策が盛り込まれ、日常診療への影響は大きい。そこで、診療側の立場から改定にかかわった3人のキーパーソンにインタビューし、今改定の内情やその評価について尋ねた。
1回目は、中央社会保険医療協議会の委員で日本医師会副会長の竹嶋康弘氏に、外来管理加算や後期高齢者の診療報酬など、診療所に関係する項目を中心に聞いた。
本誌連動◇2008年診療報酬改定を読み解く
本誌連動◇2008年診療報酬改定を読み解く
「5分ルールの導入には、正直言って苦悩した」
竹嶋康弘氏(日本医師会副会長)に聞く
2008/04/14
井上 俊明=医療局編集委員
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2008/04/28
-
2008/04/18
-
2008/04/14