今シーズンが本格的なデビューとなる新たな抗インフルエンザ薬のゾフルーザ(一般名バロキサビル マルボキシル)。1回の内服で治療が完結する利便性の高さとアドヒアランスに優れる点が最大の利点だ。一方、アミノ酸変異株の出現という懸念があり、治療における位置付けは定まっていない。
REPORT
リポート◎日本感染症学会インフルエンザ委員会が提言
新薬ゾフルーザの利点と残された懸念
利便性高くアドヒアランスに優れるも、アミノ酸変異株出現の影響は不明
2018/11/08
三和 護=編集委員
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。