患者が自殺したのは主治医が適切な対応を行わなかったためだとして、遺族が精神科開業医を相手取って起こした訴訟で、高等裁判所が医師側の責任を認める判決を下した。患者側の訴えを棄却した地裁判決を覆す内容で、開業医は最高裁に上告している。
REPORT
リポート◎高裁が1審覆し自殺企図患者への対応の過失を認定
外来患者自殺で開業医有責の判決
入院措置を怠ったとして約1250万円の支払い命じる
2018/09/18
満武 里奈=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。