静脈に投与すれば梗塞部位に集積し心筋梗塞を治す──。そんなユニークな幹細胞による再生医療が実現に向けて動き出した。東北大学大学院医学研究科教授の出澤真理氏らの研究を応用したもので、今年1月に(株)生命科学インスティテュートが細胞製剤の臨床試験を開始。急性心筋梗塞の適応で2021年の上市を目指す。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
静脈に投与すれば梗塞部位に集積し心筋梗塞を治す──。そんなユニークな幹細胞による再生医療が実現に向けて動き出した。東北大学大学院医学研究科教授の出澤真理氏らの研究を応用したもので、今年1月に(株)生命科学インスティテュートが細胞製剤の臨床試験を開始。急性心筋梗塞の適応で2021年の上市を目指す。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。