アレルギー性接触皮膚炎の原因となりやすい22種類のアレルゲンへの反応を見る検査薬「パッチテストパネル(S)」。2015年5月の発売から約2年半が経ち、複数のアレルゲンへの反応を1回で測定できる簡便さから、実施する医療機関が増えている。ただし、アレルギー反応を惹起させる検査であるが故のリスクや、結果判定が難しいという課題が明らかになってきている。
REPORT
トレンド◎22種類のアレルゲンへの反応を1回で検査できるパッチテスト
接触皮膚炎診療にパネル検査薬がじわり浸透
感作を誘発するリスクや結果判定の難しさなどの課題も明らかに
2017/12/19
中西 奈美=日経メディカル
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。