「特定行為に係る看護師の研修制度」が始まって1年9カ月経ち、医療現場では研修修了者の効果的な活用法の模索が続いている。一方で、早くから養成が始まった「診療看護師(NP)」の成功例に改めて注目が集まっている。国立病院機構東京医療センター(東京都目黒区、780床)では、2012年から「診療看護師」を雇用。病棟での周術期管理や救急外来での診療、急性期のリハビリテーションなどを担い、現場の様々な課題を改善している。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。