
写真1 リレンザのディスク 写真2のインヘラー(吸入器)にセットして使用する。
昨シーズン、タミフル(一般名:リン酸オセルタミビル)で異常行動の関連性が話題になったことから、リレンザ(一般名:ザナミビル)に目を向ける医師が増えている。しかし、いざ処方するとなると、その吸入手技がきちんとできるかどうか、不安に思う医師も多いようだ。(関連記事:12.4 使うのはタミフル? リレンザ? 漢方薬?)
ここでは、吸入薬の服薬指導に詳しい名古屋セントラル病院(名古屋市中村区)の薬剤師、坂野昌志氏に、吸入指導のポイントを解説してもらった。