駆出率が低下している心不全患者に対して、ネプリライシン阻害薬sacubitril(AHU377)とARBであるバルサルタンの機能部位を組み合わせた、アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬(ARNIs)LCZ696が、ACE阻害薬エナラプリルより有効であることが二重盲検のランダム化比較試験(RCT)PARADIGM-HFの結果として示された。英国Glasgow大学のJohn J.V. McMurray氏らが、NEJM誌電子版に2014年8月30日に報告した。
海外論文ピックアップ NEJM誌より
NEJM誌から
駆出率低下の心不全に新規薬剤が効果
アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬が有効、RCTの結果
2014/09/25
大西淳子=医学ジャーナリスト
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。