生後間もない新生児の状態を評価する尺度として60年以上世界中で用いられてきたアプガースコアは、医療が進歩した現在においても、小児の死亡リスク評価に有用であることが、住民ベースのコホート研究の結果として示された。英国Glasgow大学のStamatina Iliodromiti氏らが、Lancet誌電子版に2014年9月16日に報告した。
海外論文ピックアップ Lancet誌より
Lancet誌から
医療が進歩した現在でもアプガースコアは有用
いまだに新生児と乳児の死亡における強力な予測因子、コホート研究の結果
2014/10/10
大西淳子=医学ジャーナリスト
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。