非血管手術を受ける患者で、周術期の心合併症リスクの指標であるRevised Cardiac Risk Index(RCRI)のスコアが2点以上であれば、周術期のβ遮断薬投与に生存利益が期待できることが示された。米国の退役軍人に由来する大規模データを利用した米California大学San Francisco校のMartin J. London氏らの研究結果で、詳細はJAMA誌2013年4月24日号に報告された。
海外論文ピックアップ JAMA誌より
JAMA誌から
β遮断薬は心合併症リスクの高い患者の非血管手術で生存利益あり
米退役軍人医療センターのデータを用いた後ろ向きコホート研究の結果
2013/05/09
大西 淳子=医学ジャーナリスト
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。